2008年12月14日日曜日

Leaning on the Unshakable

何となくテンプレートを用意してしまいましたが・・・ どうなるかわからないけど、ぼちぼち書いてみようかな。 主人がmy PCを直してくれまして、それでも自サーバーは見れないのですが、XPを使えるのは嬉しい。。。またiTunesを入れよう♪

ブログをやめていたことで、ものごとが真っ直ぐに見えてきました。いろんなことに反応しすぎるもので、すぐに大事なものが見えなくなってしまいます。表面的なこと、枝葉を見て勘違いしたり、カリカリしたり、落ち込んだり。

今、信頼を学び始め・・・というより、主が私の心の中に「信頼」をポッと置いてくださったという感じかな。主への信頼は、日々の経験の中で主に触れるたびに増し加わり、人への信頼もまた、その延長線上にあったようです。 人と少し距離を置き、主に行くことで、全体像を主が見せてくださった。 いかに目が曇っていたかも。
その上での交わりですね。もう焦ったり追いかけたりする必要もありません。 ヨカッタ、ヨカッタ。 心の中は、ごめんなさいと嬉しいのとでいっぱいです。

体の方は、翻訳の仕事を一本やったせいでちょっとひどい状態。。続いていた熱は下がってきましたが、体のあちこちが痛いです。馬鹿なことをしたものです。熱が高いときに見ていた夢は翻訳の画面・・・コワイヨ~。ものすごいプレッシャーでしたから。今度の木曜日に血液検査と骨のMRIがあり、こんな調子なのであまりいい結果じゃないだろうと思いますが、それも一時的なことと思います。大丈夫。主治医は抗がん剤をチラチラさせますが、大丈夫です。

今年の学びは手放すこと、すべてをそのまますぐに主に持っていくこと。主にしていただくこと、でした。
手放すチャンスを、主はたくさん与えてくださいました。 失敗しつつですが、こうやって主を経験するごとに、何かあっても、「主がして下さるから大丈夫」という信頼から、平安に入るのがだんだん早くなってきました。更年期の不安、病気のこと、日常的な感情のダウンなどなど、チャンスは山ほどあります。この平安、安息は、主そのもの。あったかい場所。甘い場所。

私自身は変わらないけれど、決して揺り動くことのない主、主の御言葉に頼れることを感謝します。
(やっとここまで来たぞ^^)

今日、たこみさんからお電話をいただきました。1月に横浜でお会いできそうです(^^)
 

0 件のコメント:

コメントを投稿