2009年6月29日月曜日

feeling rosy


「今あるがんが消えていく食事」の本を参考に(徹底的にとはゆきませんが)、お米を玄米に代え、野菜をなるべくたくさん食べるようにし、レモン、ヨーグルト、蜂蜜、黒糖を常備…と、意識が変わってくると求めるもの目に付くものも変わり、食習慣も変わるものです。(エビオスはマズイです。。。)
一進一退のようであり、時として一進二退にも思えたりするわけですが、4キロ減っていたた体重は2キロ増え、体力も亀のようにゆっくりではありますが増しているのを感じています。
今日は朝早くから掃除をし、洗濯を3回し、野菜と果物をたくさん食べ…なんて健康的^^ 感じる具合の悪さの半分以上は喉の麻痺に関することのようなので、やはり手術ができるといいな。東京に行く自信もなくしていましたが、この調子なら何とかなりそう。付き合ってくださる東の姉妹がいるので、なお心強いし楽しみです。調子が良ければ夕方には娘にも会う予定。1週間後です。

やはり、人生、折り返したなと感じています。長さはどうであれ、これからのための準備が整い、すでに始まっていると感じています。最近あることをきっかけに「抜く」というのがどういうことか良くわかってとても楽になりました。ここまで4年…意外とこれは速かったのかも。教えていただいた言葉は素直に受け取って心に蒔いてさえおけば、いつか必ず芽を出すものですね。で、大事なことが一つわかるとパァーっと世界が開けてくる。主への信頼、任せること、自由、楽さ…ここにたどり着けたことを主に感謝します。これから成すべきことも見えてきたし、あとは迷うことなく、思いがけないことをも期待しつつ、また頓挫してもそれはそれで。

お部屋がきれいになったので、カーテンにCrabtree&Evelynの薔薇のパヒュームをふりかけ、いい香りのmy castleです。

2 件のコメント:

  1. 主の名と栄光を讃美します。
    厚かましく またコメント書かせていただいてます。先日 キリストにある姉妹方の存在を非常に有り難く感じたことがありました。「準備できてる時より弱い時の方が良い交わりが出来る」と言ってくれた姉妹、その交わりのために力を貸してくれた別の姉妹 そしてある姉妹との始めての交わり。EMIさんのために私に出来ることは何もありません。主にしか出来ないのですから。でもこちらを通して戴いた分から少しお返しでもと思いまして。
    たんぱく質(コラーゲン)を摂るために食べてるもの。市販の製菓用の粉ゼラチンをタッパーに入れて 書かれている2分の一か3分の一の量のお湯で溶かします。少しのリキュールと砂糖も加えて混ぜ冷蔵庫へ。固まるとグミのようなものが出来ます。これに切り目を入れておいて 私は就寝前の薬(胃に負担がかかるのを緩和する為)を飲む時に 2~3切れ食べます。消化に良く 栄養も摂れるし 歯磨きの後でも大丈夫。多めに作っておくと何日かもちます。よければお試しくださいませ。
    エビオス手に入らなかったので同じメーカーの別商品摂ってます。効いてます。ありがとうございます。 

    返信削除
  2. イチゴさん、コメントを感謝です。

    ゼラチン家にあったかも。さっそく試してみますね。ありがとうございます。

    主の細やかでダイナミックな配慮があって、人の思いを超えた何かに一人一人が、そして皆が共に触れる。十字架を超えたところに、いのちの世界を味わえる交わりがありますね。

    主の優しさ、暖かさに、日々さらに私たちが引き込まれて行きますように。

    返信削除