2009年7月23日木曜日

次女が誕生日のプレゼントにボビイブラウンのアイライナーを送ってくれる♪ 私の体調があって、そんなのつけて出かけることがあるんだろうか、と思い、伸ばし伸ばしになってたもの。

久しぶりにピアノを弾き、讃美を歌った。ピアノがひどい状態…そのうちに新調しなくては。喉の治療をして、また声が出るようになるのが楽しみ。

今日は夕方からMRIプラスもろもろの結果。これもまた主に触れる機会。
結果がどんなであれ、明日は転院の手続きを申請する予定。

体調が良くなって安定してきたら、いつかまたイギリスに行こう♪ PennyやColinにも会いたい。

*   *   
昨日、東の姉妹との話の中で、私たちの人生に与えられた主の召しを全うするまで世を去ることはないけれど、それは積極的に奪い取って行くものだ、ということを確認し合いました。「天の御国は激しく攻められています。そして、激しく攻める者たちがそれを奪い取っています。」とあるとおり。受け身ではだめなのです。信仰を持って熱心に主に向かい、期待して待ち望みましょう。

あなたが信じて祈り求めるものなら、何でも与えられます。(マタイ21:22)
またここに戻ってきました…(^^v

2 件のコメント:

  1. 先週のタケシの『アンビリーバボ』で癌で余命4ヶ月と診断されたサーファーが、砂浜のペットボトルを回収するうちに、それで水中ロボット製作にのめり込み、なんと癌の成長は停止、今でもリアルなロボットを作り続けているそうです。

    →http://wwwz.fujitv.co.jp/unb/contents/447/p447_2.html

    何かにのめりこんで自分を忘れると体の自己治癒能力が最大限発揮されるのでしょう。

    返信削除
  2. Lukeさん、ありがとうございます!

    さっそくリンク先を読んできました。すごいね!

    今日は整形の先生も同じようなことを言ってました。ぐうたらして、好きなことをしてるのが一番。好きなことならがんばっても大丈夫、と。

    私も体調を整えつつ…やりたいこといろいろありますよ^^

    返信削除