softether経由で自サーバーを覗けるようになったので、管理しているブログの移動作業をしております。お願いしていたThe Way of the Spiritのワークブックの推敲が終わったとのことで、こちらもぼちぼち進めて行こうかな。色んなことが様々な理由で滞っていたけれど、それも主の御手の中。主のタイミングに信頼、です。
主にとってはミニストリーが何か重要なものなのではなく、私が如何に主を、そして主が与えてくださったものを楽しんでいるかが大事、と… 目が、自分から主へ、自分のできないことから、主へ。自分から解放されることの恵みがチラチラしています。日々主に寄り添い、頼り、あらゆることにおいてご自身をさらに味わって行けることを感謝!!
* * *
S姉妹が今日はこちらまで来てくれ、一緒に田貫湖畔のカフェへ。彼女も同じ本を読んでいるのだけれど、良くわかってきた、自分に絶望していて良かった、と分かち合ってくれました。 そしてレッスンは他人にも絶望し、主だけを頼みとするところへと続いて行くわけです。
この1年は、私にとってもそうでした。いかに人に依存していたかが最近ますますはっきり見えるようになりまして、これはやはり主の荒療治が必要だったわけです(汗)。主だけに頼るようになれば、人との関係はサラサラに、交わりは実りあるものになるでしょうね。いずれにしろ、すべてを見ておられる主の時と方法に信頼して任せることにしましょう。
お茶を飲みながら漂うホッとした空気・・・嬉しいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿