
今日もまだ微熱。ロキソニンで下げてます。熱があると体のあちこち(病気の関係で今まで痛かったようなところ)が痛いのですが、熱が下がるとその痛みもなくなってきます。
しかし、マイペースを学ぶのに、こんなにかかってしまいました。ここまできて、やっと手放すべきものに気づき、手放しても大丈夫なことがわかり・・・ 当たり前のように周りに合わせて無理をしていたことも、何か起こらないとわからないのですね。
ここまで導いてくださった主の憐れみに感謝します。マイペースは主のペース。主の平安があるところから出ないように。
言葉がやっと実際になってきました。
落ち着いて、主の豊かさをじっくり味わうとしましょう。
(ここもまたマイペースを練習する場と思っています。休み休みになるかもしれませんが、何も気にせず、力を抜いて行きます。)
「チャンスは山ほどあります。」
返信削除本当にそう思います。この11月-12月は「あー、あんなことしなければ良かった。」ということ多数でした。チャンスに乗り損なったのですね。
今、特に学んでいることは霊のサーフィンです。波が来ないとサーフィンて何もできないのです。波がなければただの海で板っ切れに乗ってるだけですが、一度、波が来れば前に進める。主イエスの波が来なければ何もできないのです。まさに霊のCatch the waveですね。自分の力以外の天来の安息と甘さ、優しさで進めること以上の幸いはありませんね。
ゆっくり書いてください。更新があってもなくても毎日お邪魔しますっせ。
Your Brother in Christ,
Koji
ありがとう。うれしいです。
返信削除今年1年、失敗ばかり。でも、主の血潮を仰げることを感謝します。
主が成してくださったことに預かれるということは、何て幸いなことでしょう。
弱さにあって、十字架を誇ります。
私も主の波に乗りたいですね。待っていられず自分で波を起こすのじゃなくて。互いに、ますます主を味わって行きましょう。
主はすばらしいですね。
Your Anego in Christ,
あ、写真はFrickrからいただいてきましたよ。
ブログ再開、ありがとうございます。
返信削除主に身を任せるがごとく、ブログも流れるままに♪
またお邪魔しますo(*^▽^*)o~♪
さっちゃん、ありがとう!
返信削除一つ一つ手放し、主にさらに深く留まりつつ…
この先にあるものをただ楽しみにしています。
これからもどうぞよろしく^^
RSSリーダに無くなったハズのブログに更新通知が来て、えっ?!と思ったら。。。
返信削除再開されたんですね^^
主と共に気負わずボチボチいきましょう。
気づいてくださってありがとう^^
返信削除またよろしくどうぞ。
先週末はごめんなさいね。またの機会を主に期待しています。